ファッション

竹内涼真「ディオール」ショーに「興奮」 独占写真とコメントでパリの特別な時間振り返る

俳優の竹内涼真が、「ディオール(DIOR)」の2024年春夏メンズ・コレクションのショーに来場するため、6月にパリを訪れた。「WWDJAPAN」では、パリでの日々を独占写真と共に振り返る。

創業者が愛した味を堪能

竹内は初めてのパリでのショー鑑賞の前に、22年3月にリニューアルオープンしたモンテーニュ通りに構える「ディオール」本店内のレストラン「ムッシュ・ディオール(Monsieur Dior)」に来店すると、オテル・プラザ・アテネ(Hotel Plaza Athenee)で料理長を務める一流シェフ、ジャン・アンベール(Jean Imbert)によるクラシックなフレンチ料理を味わった。「美食家でもあったムッシュ ディオールのお気に入りレシピが再現されたメニューは、どれもメゾンの歴史を感じられる素晴らしいものでした」と竹内。

メゾンの歴史を肌で感じる

竹内はその後、本店内に構える展示スペース「ラ ギャラリー ディオール(La Galerie Dior)」にも足を運んだ。同スペースは“芸術的親和性(Artistic Affinities)”と呼ばれ、歴代のアーティスティック・ディレクターのクリエイションを展示する場所。そこで、新たに追加したメンズ・コレクションや数々のコラボレーションなど、メゾンのアーカイブ作品を鑑賞した。竹内は「心地良く、美しい時間の流れを感じることができました。その時代ごとのデザイナーのインスピレーション源が魅力的に表現されていて、またパリに来たときは訪れたいと思いました」と語った。

いよいよショー会場へ

竹内は会場に向かいながら「特別な瞬間を心から楽しみたいです」と期待に胸を膨らませると、会場外ではファンからの声援に笑顔で応えた。フォトコールでは、大勢集まったフォトグラファーたちと「暑いですね」とコミュニケーションをとりながら、撮影に堂々と対応。フロントローでは、ネットフリックス(Netflix)の人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」に出演したケイレブ・マクラフリ(Caleb McLaughlin)や、韓国のアイドルグループASTROメンバーのチャ・ウヌ(Cha Eun-woo)をはじめとするセレブリティーと交流を深めた。

「ディオール」24年春夏メンズ・コレクションは、キム・ジョーンズ(Kim Jones)=メンズ アーティスティック・ディレクターが就任5年目を迎えたアニバサリーシーズンで、テーラリングを主軸に新しいメンズウエアの可能性を示した。竹内もメゾンの強みであるテーラリングに魅了され、「目の前で見られて本当に感動しました」と述べる。「テーラリングの新時代を目撃した感じ、実際に袖を通してみたいと思うルックも多く、とにかくクールで興奮しました!まだドキドキが止まらないです。この場にいられたことを光栄に思います」と話し、忘れがたい思い出をパリの街で得られたようだった。

DIOR x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ