ビューティ
特集 メンズコスメ2023 第3回 / 全5回

カップルでにぎわう原宿「アットコスメ トーキョー」 メンズにも人気のコスメ13選

無料で読める
INDEX
  • 男性グループの来店も目立つ 関心は韓国コスメや眉ブリーチまで
  • メンズにも人気の商品はこれだ!
  • 洗顔料

カップルでにぎわう原宿「アットコスメ トーキョー」 メンズにも人気のコスメ13選

東京・原宿の「アットコスメ トーキョー(@COSME TOKYO)」は、プチプラからプレステージ、はやりの韓国コスメやメンズまで、200ブランド以上を取り扱うメガバラエティーストアだ。口コミサイトを運営する同社らしく、売れ筋商品をランキング形式で編集・陳列した売り場設計が特徴。人気のコスメを探しに、つい立ち寄りたくなる面白さがある。(この記事は「WWDJAPAN」2023年9月25日号付録「WWDBEAUTY」から抜粋・加筆しています。無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

原宿駅の目の前という立地もあって、週末は若い男女のカップルで大にぎわいだ。2階にメンズ向け商品を集約したコーナーを設けているが、エンタメ的な楽しさのある店内をカップルで回遊するケースが多く、男性も“メンズコスメ”に限らずさまざまな商品を手にとる。

男性グループの来店も目立つ
関心は韓国コスメや眉ブリーチまで

若い男性のみのグループでの来店も増えているという。「洗顔料、化粧水、乳液といった基本的なスキンケアだけでなく、パックや美容液・クリーム、メイクアップなども幅広く見て回る男性が増えた」(アイスタイル担当者)。口コミサイト「アットコスメ」では最近、“ジェンダーレス”のキーワードでの検索件数が減少傾向にあるという。「特に若者は、わざわざジェンダーレスコスメと謳われていなくても、自分に合った商品を自由に選ぶことが当たり前になってきている」と背景を分析する。

そこで「アットコスメ トーキョー」に、メンズ向け“以外”で男性に支持の高い商品を聞いてみた。プチプラから高価格帯、韓国の成分コスメから注目の眉ブリーチまでラインアップ。若い男性のコスメへの興味の幅はどんどん広がっている。

メンズにも人気の商品はこれだ!

洗顔料

カネボウ(KANEBO)
“スクラビングマッドウォッシュ”

この続きを読むには…
残り1378⽂字, 画像14枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ