ファッション

フリークス ストアが京成電鉄とコラボ 上野の廃駅・旧博物館動物園駅内でポップアップ

セレクトショップのフリークス ストア(FREAK’S STORE)は12月16、17日、京成電鉄とコラボしたポップアップを東京・上野でオープンする。チケットの購入で、通常立ち入ることのできない廃駅・旧博物館動物園駅に入場できるほか、場内にオープンしたポップアップでコラボグッズの販売を行う。

同ポップアップは、上野の廃駅・旧博物館動物園駅の開業90周年を記念したもの。京成上野駅改札外コンコースで販売する、キーホルダー型チケット(1500円)を購入すると、旧博物館動物園駅内に入場できる。ポップアップでは、Tシャツやスエット、キャップ、アクリルスタンドなどのアイテムを販売予定で、12月22日からフリークス ストアの公式オンライン“デイトナパーク(DAYTONA PARK)”でも数量限定で取り扱う。チケットの販売およびポップアップの詳細は公式サイトに記載する。

旧博物館動物園駅は、1933年に日暮里駅と上野公園駅(現在の京成上野駅)を結ぶ駅として開業し、2004年に廃業。18年には景観上重要な歴史的価値をもつ建造物として、“東京都選定歴史的建造物”に鉄道施設で初めて選定された。

■ポップアップショップ
日程:12月16、17日
時間:11:00〜17:00(16:30最終入場)
場所:旧博物館動物園駅
住所:東京都台東区上野公園13-23
チケット料金:1500円(キーホルダー型チケット)
チケット販売場所:京成上野駅改札外コンコース
※入場は1時間入れ替え制

FREAK’S STORE x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。