ファッション
連載 1000円で何する? 第14回

ハマ・オカモトが絶賛の国民的コンビニ食とは?

INDEX
  • ローソンの“からあげクン”(各238円)
  • ハマ・オカモト/オカモトズ プロフィール
  • 連載「1000円で何する?」とは?

「WWDJAPAN」の連載「1000円で何する?」

「1000円で何する?」14回目に登場するのは4人組ロックバンド、オカモトズのベーシスト、ハマ・オカモトさん。コンビニ通なハマさんが「リスペクトする」ベストセラーホットスナックとは?

ローソンの“からあげクン”(各238円)

「1000円で4つ、味も4種類買えて、それだけでパーティーですよね!なんなら、『アーン』的なことも発生しますし。

中学・高校の最寄りのコンビニがミニストップで、だからずっとミニストップ派だったんです。そのため“からあげクン”デビューは19歳と遅め。でも、その分“解き放たれた”感があって一気にファンに。お気に入りはチーズ味です。

今回の取材に合わせて“からあげクン”について調べたんですが、生まれは1986年と僕より5つセンパイなんです。37年間、変わらずに愛されるってスゴいですよね。もはや当たり前な存在でうっかりしちゃうんですが、強制的に“クン付け”ってのも冷静に考えるとスゴいなと(笑)」。

ハマ・オカモト(オカモトズ)

ハマ・オカモト/オカモトズ プロフィール

1991年3月12日生まれ、東京都出身。4人組ロックバンド、オカモトズのベーシスト。「沼にハマってきいてみた」(NHK Eテレ)や「ハマスカ放送部」(テレビ朝日)ではMCも務める。現在、「出張!オカモトーク Acoustic/Talk Tour 2023-2024」を公演中 PHOTO : SHIMPEI SUZUKI

連載「1000円で何する?」とは?

原宿での隠れ家ランチや、朝の気分をあげるスターバックスのオプション、週末の美術館の入館料など、ファッション&ビューティ業界人に1000円(税込1100円)で日常をキラキラさせるコト・モノを紹介してもらいます。ファミリーマートの靴下や古着のバンダナなど、アパレル商品もあったり?

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ