ファッション
特集 全国各地の名物セレクトショップ 第9回 / 全19回

「一生、服で生きていく」 好きを貫く個性派【長野・セルティ】

有料会員限定記事
INDEX
  • PROFILE: 宮下慎司/「セルティ」代表
  • 長野/Seltie
  • 20歳で知ったファッションの衝撃

PROFILE: 宮下慎司/「セルティ」代表

宮下慎司/「セルティ」代表
PROFILE: (みやした・しんじ)1985年長野県生まれ。ファッションには無関心で「全て制服になれば楽なのに」と思っていたが、20歳の時に「ブレス」と出会い、服の魅力に目覚める。その後2つのショップで接客や買い付けの経験を積み、2011年に「セルティ」を設立。山梨など県外のファンも多い。アパレルで広がった人脈を生かして、アパレルショップに販売員を派遣し、販売代行する事業も行う

長野/Seltie

松本城のほど近くに構えるセレクトショップ「セルティ」には、厳選されたデザイナーズブランドが並ぶ。「アンリアレイジ(「ANREALAGE)」「トーガ(TOGA)」「マメ クロゴウチ(MAME KUROGOUCHI)」「CFCL」といった知名度の高いブランドのほか、「オオタ(OHTA)」「カガリユウスケ(KAGARI YUSUKE)」「カムズアンドゴーズ(COMESANDGOES)」など知る人ぞ知るブランドもある。宮下慎司「セルティ」代表は、ブランド選びの基準を「強いクリエイションを貫き、確固たる世界観を持っていること」だと語る。(この記事は「WWDJAPAN」2024年2月12日号からの抜粋です)

20歳で知ったファッションの衝撃

この続きを読むには…
残り779⽂字, 画像10枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

ANREALAGE x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。