ビューティ

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 新商品 ボディーケア部門1位は「アネッサ」「シャネル」「クレ・ド・ポー ボーテ」

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2024年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

新商品の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「シャネル(CHANEL)」“チャンス クレーム マン”は、人気フレグランス“チャンス”の香り3種を携帯サイズで展開したハンドクリーム。限定品であったことも支持を高めた。ドラッグストア・バラエティーショップ首位の「アネッサ(ANESSA)」“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”はリニューアル品。「発売前から話題性があり、インバウンド需要も高い」と好調。EC1位の「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」“エマルションUVコールn”はリッチな使用感も人気をアシストした。

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“チャンス クレーム マン”

「シャネル(CHANEL)」

スパイシーなフローラルの“チャンス”とフローラル フルーティの “チャンス オー タンドゥル” 、はじけるようなフローラルの “チャンス オー フレッシュ”の人気フレグランス3種のハンドクリームがセットイン。手になじませるたびにほのかに香り立つ。(20mL×3本、1万2650円※限定発売) ©CHANEL

\ バイヤーズコメント /

「限定品でギフト人気が高い」(保田香織・東急百貨店 ビューティー担当バイヤー)、「どんなバッグにも簡単に収まる持ち運びに最適なチューブタイプのデザイン。一日中いつでも“チャンス”の香りをよみがえらせることができるアイテム」(佐藤直子・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)

2位
“ボディ フィット アクティヴ”

クラランス(CLARINS)

引き締まった肌へ導く下半身用美容液。独自のテクスチャー テクノロジーを採用し、肌を冷やすことに着目して開発した。メントールのほか、日本産のオーガニック緑茶エキスとプラントカフェインを配合して、スキン スムージング コンプレックス(整肌)が理想的なボディーへとアプローチする。(200mL、1万450円/ 400mL、1万6500円)

\ バイヤーズコメント /

「リニューアルして好調だった」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「ブランド人気No.1のボディー商品がリニューアルし、新たなテクノロジーでより引き締まった理想のボディーラインにアプローチする」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当バイヤー)

3位
“さくら219 ハンド美容液”

シロ(SHIRO)

2012年の春の発売から毎年人気の“さくら219”シリーズが、24年も数量限定で登場した。みずみずしいテクスチャーは軽やかでべたつかず、あらゆるシーンでの乾燥ケアに対応する。淡く色づく桜をイメージしたフレッシュフローラルの香り。(55g、3300円※限定発売)

\ バイヤーズコメント /

「手肌に水分をたっぷりと補給し、潤いを閉じ込める。手元ケアが気になるお客さまから人気のハンド用美容液」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「桜の優しい香りの限定品」(西野雄哉・三越伊勢丹 第2MDグループ化粧品MD部バイヤー)

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”

「アネッサ(ANESSA)」

動きによって生じる日焼け止めのヨレや隙間を自動で修復する、オートリペア技術を採用した日焼け止め用乳液。汗や水、熱、空気中の水分に自動的に反応し、UVブロック膜を強くするオートブースター技術も搭載した。透明感のある美肌に導き、ブランド史上最強スペックに進化した。[SPF50+・PA++++](60mL、3058円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「リニューアルによる話題性があり、インバウンド需要も高い。猛暑が続くと予想される夏に向けて、すでに手に取る人が増えている」(岸野彩・トモズ 商品部 バイヤー)、「リニューアル発売した通称“金ミルク”。焼けにくいのに、驚くほどさらさらな使い心地。石けんで落とせるので日常使いにもおすすめ」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)

2位
“キューミー
スウィートボム
タラソスクラブ レモンティーの香り”

アガリズム(AGARISM)

ボディーソープとスクラブ、バスソルトの3役を担うボディースクラブ。雑誌「スウィート」とコラボした黄色いパッケージのレモンティーの香りが登場した。体臭や汗の臭いを防ぐだけでなく、デリケートゾーンのケアにも使用できる。肌を健やかに保ちながら肌荒れを未然に防ぐ。(360g、4950円)

\ バイヤーズコメント /

「『スウィート』とのコラボのボディースクラブで限定の香り。レモンの香りが定番品と違いさっぱりして使いやすい」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)

2位
“ブライトピュアクリーム+”

「キャンディドール(CANDYDOLL)」

益若つばさによる全面プロデュースで2008年10月に誕生したブランド。毎年人気のボディー用トーンアップクリームがリニューアルした。14種の保湿成分を追加配合し、乾燥しにくい肌を目指す。日焼けを防ぎながら、メイクアップ効果で透明感のある白肌を演出する。[SPF50+・PA++++](全2色、各60g、各1870円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「SPF50+・PA++++のボディ用トーンアップUVクリームがリニューアル。一瞬で透明感のある白肌がかない、トーンアップ効果が高い」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)

2位
“アセダレーヌ”

「クーリスト(COOLIST)」

メントール配合による清涼感で、塗った瞬間に首元を冷却する。汗が気になる首筋やうなじにさっと塗るだけで、肌のベタつき感も解消する。キャッチコピーは“塗るネッククーラー”で、14種の香りをラインアップする。(14種、各8mL、各880円)

\ バイヤーズコメント /

「通勤中や移動中などじんわりと汗をかく時期になると一気に売れる商品。今年はやわらかな印象のネロリ&ピオニーの香りが人気」(髙野真季・ハンズ 広報部)

2位
“プロテクションUV セラム C ミスト”

「ハレバレ(HAREBARE)」

潤い成分のビタミンC誘導体を3種類配合した日焼け止め&日中用美容液。UVBとUVAに働く処方は、日焼けによるシミやそばかすをパワフルにブロックする。花粉やちり、ホコリ、PM2.5などの付着予防にも配慮して設計した。[SPF50+・PA++++](40mL、1430円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「『ビオレ』のUVミストが話題となった昨年から+αの機能が充実した新商品が提案される中、ビタミンCでくすみをケアしながらUVケアもできる『ハレバレ』に人気が集まっている」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)

EC

バラエティー・ドラッグストア・EC

1位
“エマルションUVコールn”

「クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)」

紫外線プロテクト効果とスキンケア効果を併せ持つ体用日焼け止め乳液。肌本来の防御力に着目した、独自のアダプタブルインシールドテクノロジーを採用する。新配合したテンチャエキスGL(ハリ保湿)などのスキンケア成分が50%を占める。しなやかで輝くような肌へ導く。[SPF50+・PA++++](100mL、1万1000円)

\ バイヤーズコメント /

「ボディー用の“諭吉”日焼け止め。スキンケア成分配合でべたつきや白浮き、被膜感を感じにくい、乳液のような使い心地が人気のポイント」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)

2位
“スキンプロテクション UVボディミスト”

アスレティア(ATHLETIA)

体や髪、地肌に使えるUVボディーミスト。オイルジェルバリア技術により、肌の上でミストが薄膜のジェルに変化する。紫外線から守りたいパーツにムラなく密着し、艶やかな肌に導く。 日常生活での洗い流しや川や海でのレジャーなど、環境への影響を配慮して設計した。[SPF30・PA+++](100mL、4400円)

\ バイヤーズコメント /

「肌に密着する仕様で、シュッとひと吹きするだけで塗布できるので手軽さが好評。香りも良く、夏本番に向けてより人気が高まると予想している」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当)

2位
“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”

「アネッサ(ANESSA)」

動きによって生じる日焼け止めのヨレや隙間を自動で修復する、オートリペア技術を採用した日焼け止め乳液。汗や水、熱、空気中の水分に自動的に反応し、UVブロック膜を強くするオートブースター技術も搭載した。透明感のある美肌に導き、ブランド史上最強スペックに進化した。[SPF50+・PA++++](60mL、3058円※編集部調べ)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

総額100万円!
ベスコス商品セットを22名様にプレゼント

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを22名様にプレゼントします。豪華な百貨店コスメの詰め合わせやトレンド感溢れるメイクセットなどをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/24(月)〜7/25(木)10:00

注意事項

【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
プライバシーポリシーはこちら

TEXT:AKIRA WATANABE

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。