ビジネス

「カルティエ」のCEOが退任 後任は同じくリシュモン傘下「ヴァシュロン・コンスタンタン」のCEO

コンパニー フィナンシエール リシュモン(COMPAGNIE FINANCIERE RICHEMONT以下、リシュモン)は7月2日、傘下ブランドであるカルティエ(CARTIER)のシリル・ヴィニュロン(Cyrille Vigneron)=プレジデント兼最高経営責任者(CEO)の退任を発表した。これに伴い、新たなCEOとして、やはり傘下に持つヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)のルイ・フェルラ(Louis Ferla)CEOを任命した。9月1日付で就任する。

ヴィニュロン=プレジデント兼CEOは、1961年フランス生まれ。パリのESCP経営大学院を卒業。1988年から2013年までリシュモン内でカルティエ ジャパン社長、リシュモン ジャパン社長、カルティエ ヨーロッパ社長を歴任した。14年からLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)のジャパン社の社長を務め、16年1月から現職。なお、フェルラ新CEOに業務を引き継いだ後は、同ブランドの慈善団体であるカルティエ・カルチャー・アンド・フィランソロピー(CARTIER CULTURE AND PHILANTHROPY)の会長に就任するという。

フェルラ新CEOは、01年にリシュモンに入社。傘下ブランドのダンヒル(DUNHILL)で、香港や台湾事業のマネージャー職を務めた。06年にカルティエに加わり、中国事業のCEOなど要職を歴任。17年からヴァシュロン・コンスタンタンのCEOを務めている。

リシュモンのヨハン・ルパート(Johann Rupert)会長は、「8年にわたり、大胆なビジョンとリーダーシップを持って『カルティエ』を率いてくれたシリルに深く感謝する。その指揮の下、『カルティエ』は新たな高みに到達し、ラグジュアリーの基準となるブランドに成長した。また、後任の選定をサポートしてくれたことにも感謝している。今後、シリルは以前から情熱を抱いていた分野で新たな役割を担うが、そのさらなる活躍を願っている」と語った。

また、フェルラ新CEOについては、「ルイが『カルティエ』のトップに就くことを引き受けてくれて、とてもうれしく思う。彼は『ヴァシュロン・コンスタンタン』をオート・オルロジュリー(高級時計)の頂点へと導いたことから、グループ内および業界全体から敬愛されている。その豊かな経験とリーダーシップは、『カルティエ』の長期的な成功に不可欠なものと確信している」と述べた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ