ファッション
特集 日本一売れる「港区マーケット」 第1回 / 全8回

「港区マーケット」肥沃な足元商圏の実像

無料で読める

「港区マーケット」の存在感が増している。港区はもともとファッションの街だった青山を別にすれば、大きなショッピングエリアはなかった。それが2003年の六本木ヒルズ開業をきっかけに街の性格が大きく変貌。気が付けばラグジュアリーブランドやセレクトショップの激戦区になっている。(この記事は「WWDJAPAN」2024年9月2日号からの抜粋です。無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

進化する六本木、麻布台、虎ノ門

「こんなに高いものがポンポン売れるのか」―。ベイクルーズの古峯正佳副社長は驚いた。今年2月、虎ノ門ヒルズに開店した旗艦店「セレクト バイ ベイクルーズ(SELECT BY BAYCREW’S)」では、ハイブランドのバッグやアクセサリー、希少なビンテージジーンズ、アンティーク時計など、数10万円から100万円以上の商品がコンスタントによく売れる。同社は六本木ヒルズにも出店しており、エリアに富裕層が多いことは分かっていたが、高額品を手厚く集めた「セレクト」でその購買力のすごみを痛感したという。

セレクトショップは主に原宿や渋谷など渋谷区で発展した業態だが、実はこの10数年で六本木など港区の店舗が一番店(売り上げ全国1位)になる事例が続出している。買い支えるのは30〜40代を中心とした港区住民だ。六本木ヒルズや東京ミッドタウンは足元商圏が強く、ファッションの店舗では売り上げに占める港区住民の割合が3〜4割に達する。もちろんインバウンド(訪日客)も含めた広域からも客は来るが、中心となるのは足元の消費者だ。これが銀座や新宿、渋谷など他の繁華街との違いといえる。

この続きを読むには…
残り1338⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。