ビジネス

「フィアー オブ ゴッド」が新CEOを任命 「ジャックムス」の前社長兼CEO

INDEX
  • ダグザン新CEOの経歴について

フィアー オブ ゴッド(FEAR OF GOD)」は9月5日、新たな最高経営責任者(CEO)として、バスティアン・ダグザン(Bastien Daguzan)=ジャックムス(JACQUEMUS)前社長兼CEOを任命した。アルフレッド・チャン(Alfred Chang)CEOの後任となる。

「フィアー オブ ゴッド」は、13年にジェリー・ロレンゾ(Jerry Lorenzo)がロサンゼルスで立ち上げたラグジュアリー・ストリートブランド。これまでカニエ・ウェスト(Kanye West、現イェ)やジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)と共にツアーグッズを手掛けたり、「ヴァンズ(VANS)」「レディメイド(READYMADE)」「ナイキ(NIKE)」「エルメネジルド ゼニア(ERMENEGILDO ZEGNA)」(現「ゼニア」)と協業したりしてきた。

ロレンゾ創業者は、「新章を迎えた『フィアー オブ ゴッド』を、バスティアンが率いてくれることをうれしく思う。私はブランドの未来像について常に強い確信を抱いていたが、これでそこへの道筋が明確になった」と語った。

また、同ブランドは、「ダグザン新CEOのリーダーシップの下、ブランドは新時代を迎える。特にブランドの認知度の向上や、ECおよびグローバルな販売網の強化にフォーカスし、世界中の顧客にシームレスなアクセシビリティーを提供していきたい」と声明を発表した。

ダグザン新CEOの経歴について

ダグザン新CEOは、1984年フランス生まれ。2009年から13年までクリス ヴァン アッシュ(KRIS VAN ASSCHE)でデベロップメント・ディレクターを務めた後、13年にルメール(LEMAIRE)のCEOに就任。17年3月にプーチ(PUIG)が擁するパコ ラバンヌ(PACO RABANNE、現ラバンヌ)のジェネラル・ディレクターに就任してからは、同ブランドのリブランディングを指揮し、2年間で売り上げを3倍に伸ばしている。その当時からジャックムスのコンサルティングを引き受けていたこともあり、22年5月にCEOに就任。23年12月に退任した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。