ビューティ

「サロン ド パルファン 2024」 内覧会で行列ができた注目の体験ブース2選

INDEX
  • コーヒーをオーダーする感覚で香りをカスタマイズ「リベルタ パフューム」
  • 香りと言葉を選び自分の香りにたどり着くAI診断「カオリウム」
サロン ド パルファン 2024(SALON DE PARFUM2024以下、サロパ)」が伊勢丹新宿本店本館6階とメンズ館1階で開催中だ。今年12回目を迎えた祭典のテーマは「本能」。60以上のブランドをそろえ、日本初上陸の香りや限定商品を販売する。さまざまな香りを試せるだけでなく、「サロパ」ならではの自分だけの香りのカスタマイズやAIによる香り診断などの体験も。ここでは、内覧会で行列ができた注目の体験ブースを紹介する。

コーヒーをオーダーする感覚で香りをカスタマイズ「リベルタ パフューム」

内覧会で多くの人で賑わっていたのが、「リベルタ パフューム(LIBERTA PERFUME)」だ。昨年の「サロパ」でも大人気だった同ブランド。今年は、原宿で人気のカフェ「バゲージ(BAGGAGE)」とコラボレーションし、コーヒーをオーダーする感覚で香りのカスタマイズ体験を提供28種類のベースの香りとトッピングを選んで自分でブレンドした香水を持ち帰ることができる。コーヒーのようにシングルショット(ベース、トッピング各1種)とダブルショット(ベース1種、トッピング2種)が選べ、自分だけの香りをつくることができる。また、キンモクセイの香りをまとったコーヒーとラテを提供する。オリジナルな香りと味、両方を堪能できる注目のブースだ。

香りと言葉を選び自分の香りにたどり着くAI診断「カオリウム」

香りのAI診断「カオリウム」も内覧会で行列ができたブースの一つ。フレグランス業界でもAI診断は注目されており、香り選びのサービスの一環として提供しているブランドもある。このブースでは、好みの香りとそれに関連する言葉を選べば、自分にぴったりのフレグランスを提案してくれる。「サロパ」のように多数のブランドの多様な香りを楽しむイベントでは、香り選びを迷いがちだ。香水初心者はもちろんのこと、自身の嗅覚だけに頼らず感性に合うものを見つけたいという人におすすめしたいゲーム感覚で楽しめる体験ができる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ