コスメを買うとき、何を基準にしていますか?機能性、悩み、口コミ、トレンド、さまざまな理由があると思いますが、メイクにおいては“パケ買い”する方も多いのではないでしょうか。最近Xで「『ジルスチュアート ビューティ』のコスメってダサい」という旨の投稿が議論を巻き起こしました。ご存じのとおり、「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」のコスメはキラキラしていて、ラブリーで、デコラティブ、数ある化粧品ブランドの中でも飛び抜けてかわいい世界観のブランドです。結局のところは「好みの問題」でしかないのですが、遡ること2年半ほど前にスタートしたこのメルマガ連載の第一回で「ジルスチュアート ビューティ」の“かわいい”を熱く語ったほど、ブランドのファンです。
時代に合わせてアップデートしつつ、唯一無二の“かわいい”でファンの心を掴み続けているブランドはそうありません。作り込まれたコンセプトにも並々ならぬこだわりを感じます。トレンドやジェンダーレスなどの流れでシンプルなデザインが増えた中で、ブランドのフィロソフィーを貫いた「ジルスチュアート ビューティ」。簡単に「ダサい」なんて言わせませんよ!と個人的に熱い気持ちです(笑)。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。