ファッション

「シャネル」「ディオール」などのクリスマスツリーがパリに

 11月19〜20日、パリのシャンゼリゼ劇場でチャリティーイベント「第21回サパン・ドゥ・ノエル(SAPINS DE NOEL)」が開催され、30のデザイナーやブランド、アーティストがクリスマスツリーやアート作品を展示した。同イベントはファッションジャーナリストのマリー・クリスチャン・マレック(Marie-Christiane Marek)が主催し、作品は毎年オークションにかけられる。売上金は慈善団体などに寄付され、今年はガンの研究に充てられた。

 今年参加したのは「ディオール(DIOR)」「シャネル(CHANEL)」「ジャンポール・ゴルチエ(JEAN PAUL GAULTIER)」「プラダ(PRADA)」「エリー サーブ(ELIE SAAB)」「エマニュエル ウンガロ(EMANUEL UNGARO)」「メゾン フランシス クルジャン(MAISON FRANCIS KURKDJIAN)」「ジトロワ(JITROIS)」など。その他写真家のアリ・マフダビ(Ali Mahdavi)やデザイナーのクリスチャン・ラクロワ(Christian Lacroix)なども作品を出品した。「ディオール」のツリーは白い風船をハートの形にかたどり、「ジャドール(J'ADOR)」の文字をあしらったもの。木の幹はゴールドの星で作った。「シャネル」はアイコニックなカメリア(椿)の花を敷き詰め、ゴールドからホワイトのグラデーションが美しいツリーを製作。「メゾン フランシス クルジャン」はもみの木の香りをイメージしたキャンドル「モン・ボー・サパン(Mon Beau Sapin)」をツリー型のディスプレーで展示。その他「プラダ」はゴールドのバッグを発表し、ジャン・シャルル・ドゥ・カステルバジャック(Jean Charles De Castelbajac)は天使のイラストを出品した。

DIOR x ライフの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。