ファッション

ストライプが今期168の新規出店 際立つ拡大路線

 ストライプインターナショナルは、今期(2018年1月期)、グループで国内168店舗の新規出店を計画する。郊外型ショッピングセンター向けの「グリーンパークス(GREEN PARKS)」で40店舗、昨年春にデビューした「アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC)」で19店舗、子会社であるキャンの「SM2(サマンサモスモス)」関連業態で35店舗などが中心になる。アパレル不況で新規出店に慎重な企業が多い中、攻めの姿勢を鮮明にし、市場シェアの奪取に動く。

 一昨年からワールドやTSI ホールディングス、イトキンなど大手アパレルによる大量閉店が相次いだが、石川康晴・社長はショッピングセンターでこれらの跡地を狙うと公然と宣言してきた。昨年春に立ち上げた「アメリカンホリック」は、初年度に一気に38店舗を開き、関係者を驚かせた。前期(17年1月期)ではストライプ単体およびキャンのグループ合計で184店舗を新規に出している。

 今期も昨年夏に買収したアルファベットパステルを含めて前期実績に近い出店を行う。前述のブランド以外にも主力の「アースミュージック&エコロジー(EARTH MUSIC&ECOLOGY)」では新規に20店舗を出店し、期末店舗数は291店舗になる予定。またの女性に向けた新ブランド「ガレージ オブ グッド クロージング(GARAGE OF GOOD CLOTHING)」を5店舗出店する見通しだ。グループ店舗数は前期に比べて純増113の1380店舗になる。

 ただ、16年1月期に1257億円だったグループ売上高は、17年1月期は「1200億円を超える見込み」(同社)にとどまり、積極的な出店が増収に結びついてない。今期は「売上高1400億円を超える規模まで成長を予定」(同社)しており、内訳はストライプ単体で990億円、キャンやアルファベットパステルなどの国内グループ会社で390億円、中国などの海外グループ会社で50億円を想定する。

【関連記事】
■ストライプが中国に大型店 競合他社の50ブランドを売る
■渋谷パルコパート2跡にホテル誕生 「コエ」のグローバル旗艦店がオープン
■ストライプ「コエ ハウス」1号店が自由が丘にオープン エコなライフスタイルショップ

EARTH MUSIC&ECOLOGY x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。