ファッション

「ツタヤ」でヨガ&運動ができる 新サービス「ツタヤ コンディショニング」始動

 TSUTAYAが9月29日、“こころとからだを整える”新サービス「ツタヤ コンディショニング」を初導入した「ツタヤ」桜新町店をリニューアルオープンする。これまでレンタル商品を扱っていた2階を全て「ツタヤ コンディショニング」のためのスペースに刷新。ヨガスタジオやマシーンルーム、シャワールーム、パーソナルヨガスペースを設けた。

 ウェブで事前登録・決済をして、店頭で会員カードを受け取る。カードを使って2階の専用スペースに入れば、全ての設備を利用することができる。月60〜70回のヨガクラスも開催予定で、会員ならウェブ予約だけで無料参加できる。2階にある書籍も閲覧自由で、運動をしながら自由に読むことができる。

 また、1階には従来の書籍コーナーに加えて、物販スペースを用意。「ツタヤ コンディショニング」の“運動・美・食・知”の4軸に関連した書籍や雑貨をそろえる。2階にあったレンタルもここに集約し、厳選した約2500タイトルを並べる。店頭にない作品は取り寄せできる。

 料金体系は3パターンある。施設利用に加えて提携する「ニューバランス(NEW BALANCE)」のウエアの貸し出しや契約ロッカーの利用ができる100人限定のプラチナ会員が月額1万5800円、施設利用とタオルレンタルのみのゴールド会員が月額1万2800円、施設利用だけのライト会員は月額8800円だ。

 「提案するのはフィットネスではなく、あくまでコンディショニング。頑張って鍛えるのではなく、ライフスタイルに運動を取り入れて、体を整えることが目的。歯磨きと同じように毎朝の生活に運動を取り入れてほしい」と同社。今後の店舗拡大は未定で、まずは1店舗目の成功を目指すという。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ