ビジネス

最もトラフィックがあるファッションECは? 「ユニクロ」もランクインした世界トップ25を公開

 デジタルマーケティング・プラットフォームを運営するSEMラッシュ(SEMRUSH)が発表した、ファッション・アパレル業界で最もトラフィック(インターネット上の通信流量)が大きいECサイトランキングを世界上位25位まで公開する。同ランキングによれば、年間1位は「H&M」、2位は「エイソス(ASOS)」、3位は「ザラ(ZARA)」だった。日本からは「ユニクロ(UNIQLO)」が11位にランクインした。

 H&Mが2月14日に開催したキャピタル・マーケット・デーで発表したところによれば、同社のオンラインの売り上げは伸び続けており、今後5年間で20%増を見込んでいるという。2017年度のオンラインの売上高は290億スウェーデンクローナ(約3770億円)だったが、22年までには750億スウェーデンクローナ(約9750億円)に到達するとみている。
 
 SEMラッシュのアナリストによれば、ランキング上位50位までのファッションECサイトの合計トラフィックが前年比11.7%増で、全トラフィックのうち55.5%はダイレクト(主に直接の流入)によるもので、そのほかはソーシャル(SNSからの流入)とリファラ(別サイトからの流入)だった。

 この合計トラフィックの国別構成比は、アメリカが60.4%、インド、トルコ、スペインが各6.3%、ロシアとイタリアが各4.2%、ドイツ、ブラジル、日本、フランス、ポーランドが各2.1%だった。

 なお、ロシアからは「ワイルドベリーズ(WILDBERRIES)」「ラモダ(LAMODA)」が、インドからは「ミントラ(myntr)」「ジャボン(jabong)」、トルコからは「トレンディオル(trendyol)」、中国からは「ローズガール(Rosegal)」と「ガミス(GAMISS)」がランクインした。

ファッション・アパレル業界ECサイト世界トラフィックランキングトップ25

1. 「H&M」
2. 「エイソス(ASOS)」
3. 「ザラ(ZARA)」
4. 「ワイルドベリーズ(WILDBERRIES)」
5. 「メイシーズ(Macy’s)」
6. 「ミントラ(myntra)」
7. 「ノードストロム(NORDSTROM)」
8. 「ジャボン(jabong)」
9. 「アディダス(ADIDAS)」
10. 「アーバンアウトフィッターズ(URBAN OUTFITTERS)」
11. 「ユニクロ(UNIQLO)」
12. 「ファーフェッチ(Farfetch)」
13. 「ギャップ(GAP)」
14. 「フォーエバー21(Forever21)」
15. 「トレンディオル(trendyol)」
16. 「ローズガール(Rosegal)」
17. 「ガミス(GAMISS)」
18. 「ラモダ(LAMODA)」
19. 「ザッポス(Zappos)」
20. 「ヴィクトリアズ・シークレット(VICTORIA'S SECRET)」
21. 「J.C.ペニー(J.C. PENNEY)」
22. 「マンゴ(MANGO)」
23. 「ティースプリング(Teespring)」
24. 「グッチ(GUCCI)」
25. 「アメリカンイーグル(AMERICAN EAGLE)」

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ