ファッション

渋谷109が館外で先行受注会 約20ブランドが参加

 ファッショビルの渋谷109が23〜24日、出店ブランドの2019年春夏アイテムをそろえた先行受注イベント「リミテッド ショールーム 109(LIMITED SHOWROOM 109)」を、渋谷駅前の複合ビル「渋谷ストリーム」のエクセルホテル東急で行っている。「ジェイダ(GYDA)」「デュラス(DURAS)」「リップサービス(LIP SERVICE)」「ワンスポ(ONE SPO)」「ニコロン(NICORON)」など約20ブランドが日替わりで参加し、3月下旬から5月に店頭に並ぶ未発売の約800アイテムがそろう。会場には公式アプリ、あるいは招待券を持っていればだれでも入場でき、インスタ映えするフードや土産などもある。

 ファッションビルが、別会場を借りて出店ブランドの先行受注会を行うのは珍しい。プロジェクトを担当した大出有紀オムニチャネル事業部メディア・プロモーション部アシスタントマネジャーは「裏側では商品の在庫や発送などの仕組みを渋谷109の公式通販サイトと連動させている。昨年7月にテスト的に行ったところ、テナントからとても好評だった。単独で先行受注会を行うブランドもあるが、規模が小さかったり、通販の仕組みが整備されていなかったりすると難しい。テナントを支援する新しい仕組みとして今後はさらに大きくしたい」と狙いを語る。二日間で300人の来場を見込む。イベントではフードの提供や割引価格での商品の購入のほか、豪華ホテルの宿泊券や渋谷109の買い物券があたる抽選会なども行っている。

 渋谷109はネット通販のPOSや物流などのシステムを使った売り場「イマダ マーケット(IMADA MARKET)」を2017年にオープンするなど、オムニコマースを積極的に推進している。店頭と連動した公式通販サイトは年間10億円の取扱高がある。リアル売り場に加え、渋谷109の公式通販で月間500万円を超えるブランドも誕生しており、今後も積極的に店頭と連動したオムニコマースを強化する考え。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ