ファッション

「H&M」今年のデザイナーコラボはジャンバティスタ・ヴァリ 25日から先行販売

 「H&M」は、毎年恒例となっているデザイナーコラボレーション企画で、2019年はジャンバティスタ・ヴァリ(Giambattista Valli)と協業すると発表した。メインコレクションの発売日は11月7日だが、今年は新たな取り組みとして、5月25日に新宿店を含む世界12店舗と公式オンラインストアで一部商品を発売する。先行販売する商品は、23日にフランス・カンヌで開催された「amfAR(米国エイズ予防財団)」のチャリティーガラで、ケンダル・ジェンナー(Kendall Jenner)やキアラ・フェラーニ(Chiara Ferragni)らが着用した。

 イタリア・ローマ出身のヴァリは、自身の名前を冠したウィメンズブランドをパリ・コレクションで発表している。プレタポルテに加えオートクチュールも手掛け、繊細で凝った作りの華やかなエレガンスが持ち味。08~18年は「モンクレール ガム・ルージュ(MONCLER GAMME ROUGE)」のデザインも担当していた。

 今回のコラボでは、ヴァリにとって初となるメンズも手掛ける。「コラボを通じて、私のスタイルビジョンや美のこだわりを、より多くのお客さまに届けることができたら嬉しい。世界中の人がラブストーリーを生み出す幸せな瞬間のお手伝いができれば」とヴァリ。「H&M」のアン=ソフィー・ヨハンソン(Ann-Sophie Johansson)クリエイティブ・アドバイザーは「ヴァリは息をのむような美しいシルエットのオートクチュールを得意としている。そのシグネチャースタイルを届けたい」とコメントしている。

 23日のチャリティーガラには、中国の女性歌手クリス・リー(Chris Lee)や、米国の男性歌手ロス・リンチ(Ross Lynch)などもコラボ商品を着用してレッドカーペットに登場した。25日からの先行販売に合わせ、「H&M」アプリの会員を対象にした商品プレゼントキャンペーンも、キャンペーン特設ページで行っている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。