ファッション

「H&M」が国内100店舗目となる仙台パルコ店オープン “100”にちなんだ割引キャンペーンも

 「H&M」は11月21日に「H&M」仙台パルコ店をオープンする。10月から静岡・ららぽーと沼津店、富山・ファボーレ富山店、千葉・テラスモール松戸店、北海道・ラソラ札幌店をオープンしており、仙台パルコ店をもって日本国内100店舗となる。さらに11月22日には101店舗目となる大阪・岸和田カンカンベイサイドモール店がオープンを控える。

 国内“100”店舗にちなみ、21日には全国各店で先着100人に当日の買い物に使用できる2000円割引クーポンをプレゼントする。また21〜24日には各店舗とオンラインストアで100アイテムを最大50パーセントオフで販売する。

 ルーカス・セイファート(Lucas Seifert)H&Mジャパン社長は以前のインタビューで「2020年の東京五輪までに国内100店舗を達成すると話したが、それが前倒しで達成できた。まだ店舗がない都道府県があり、出店余地、成長余地は大きい。東京に限っても、上野、池袋、吉祥寺などにはまだ店がない。ただ、出店は短距離走ではない。マラソンだと捉えている。EC売り上げも伸ばしていく中で、国内の実店舗数の上限を予測することは難しいが、150店はゆうに超えるだろう」と話している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。