ファッション

顧客のクローゼットからファッションビジネスを考える

有料会員限定記事

 米フォーエバー21の経営破綻が報じられた際、現地経済メディア「ブルームバーグ」が敗因の一つとして「The Marie Kondo effect」を挙げていた。

 “こんまり”こと片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんは、2010年に出版した著書「人生がときめく片づけの魔法」が40カ国で翻訳され、さらに今年は米国のリアリティー番組出演によって世界中に「こんまりブーム」を巻き起こした。大量消費の文化が染みついている米国人までもが、本当に必要なものは何なのか立ち止まって考えるようになったというのだ。(この記事はWWDジャパン2019年12月16日号からの抜粋です)

 消費者のクローゼットは服で溢れている。春・夏・秋・冬のサイクルで新しい服を買いそろえれば、服は雪だるま式に増え続ける。服には食品のように明確な賞味期限があるわけではないし、捨てることには抵抗がある。よほど広い収納スペースがないかぎり、クローゼットがいっぱいになるのは避けられない。多くの人が抱える隠れた課題だったが、サステナビリティの高まりもあって、消費のあり方自体を見直す機運が強まった。使い捨てをよしとせず、長く着られる服、二次流通で取引できる価値を持つ服、あるいはシェアリングなどの新しいサービスに支持が集まる。

この続きを読むには…
残り1426⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。