ビューティ

「マーク ジェイコブス」がコスメラインを復活 2〜3年後に始動

米化粧品企業コティ(COTY)は、「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」のコスメラインを再始動することを明らかにした。同社は「マーク ジェイコブス」のフレグランスライセンスを約20年間保有しており、今回新たにコスメラインのライセンス契約を結ぶ。「マーク ジェイコブス ビューティ」は、「マーク ジェイコブス」の親会社であるLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)傘下のビューティ企業、ケンドー(KENDO)が2013年に立ち上げたが、21年に予告なしに中止していた。

コティは「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」や「バーバリー ビューティ(BURBERRY BEAUTY)」を手掛ける。「マーク ジェイコブス」のフレグランスでは“デイジー”シリーズの売れ行きが好調だ。同社のスー・Y・ナビ(Sue Y. Nabi)最高経営責任者(CEO)は米「WWD」に、現在開発に着手したばかりで、約2〜3年後に開始する見込みだと語った。「これは絶好の機会だ。『グッチ』や『バーバリー』『カイリー・コスメティクス(KYLIE COSMETICS)』に続き、プレステージカラーコスメカテゴリーのさらなる成長に貢献するだろう」と意気込む。

エリック・マレシャル(Eric Marechalle)=マーク ジェイコブス インターナショナル(MARC JACOBS INTERNATIONAL)CEOは、「マークと私は、コティとの長年のパートナーシップにコスメラインが加わることを喜ばしく思っている。デザイナーのクリエイティブなビジョンに命を吹き込むことは、われわれの不変の目標であり、ビューティカテゴリーは必要不可欠だ。コティがブランドを更なる高みへ連れて行ってくれることは疑いの余地がない」と期待感を示した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ