ファッション

「クロエ」と「マックイーン」が躍進 デザイナーの2025年春夏パリコレへの思いは?

有料会員限定記事
INDEX
  • セカンドシーズンの「クロエ」と「マックイーン」は順調

「クロエ」と「マックイーン」が躍進 デザイナーの2025年春夏パリコレへの思いは?

中国経済の低迷に伴ってラグジュアリー市場が過渡期の真っただ中にある中、業界ではデザイナーの新任や退任、つまりシャッフルが相次いでいる。2シーズン目を迎えた「クロエ(CHLOE)」「マックイーン(MCQUEEN)」と共に大躍進した。(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月14日号からの抜粋です)

セカンドシーズンの
「クロエ」と「マックイーン」は順調

こちらの記事で説明した通り、セカンドシーズンを迎えたシェミナ・カマリ(Chemena Kamali)の「クロエ」はさらに飛躍し、ショーン・マクギアー(Sean McGirr)の「マックイーン」はファーストシーズンに対するネガティブな評価を一掃した。

「クロエ」は、早くも他ブランドの参考になりつつある。今季のトレンド、透ける素材使いの立役者だ。日本のアパレルブランドも、2024-25年秋冬コレクションのシフォンのブラウスにレザーアウターや乗馬ブーツの甘辛ミックスを参考とし、相反するムードを組み合わせて、“定番を一ひねり”なベーシックアイテムで作るスタイルの鮮度を高める提案を強化中。25年春夏では、「シフォンのブラウスとジャケットの融合を狙った」という、ギャザーをたっぷり寄せた身頃とボリュームたっぷりの袖で作るアウターが注目株。多くのブランドのフォーマルスタイルやジャケットのシルエットに影響を与えそうだ。雑材で作る愛らしいバッグや、活動的なライフスタイルにぴったりのシューズ、大ぶりの色石をゴールドにあしらったコスチュームジュエリーも広がりそうだ。

この続きを読むには…
残り1729⽂字, 画像8枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ