ファッション
特集 全国各地のセレクトショップ 2025 第3回 / 全13回

こだわりのセレクトと空間で作るまた訪れたい場所【群馬・ベルーリア】

有料会員限定記事
INDEX
  • PROFILE: (中央) 星野雅俊/ショップマネージャー (左) 高尾凌太郎/スタッフ (右) 山越吏紗/スタッフ
  • こだわりのセレクトと空間で作る また訪れたい場所
ベルーリア
住所:群馬県高崎市連雀町11−3 創業:2001年 売り場面積:約100㎡ 沿革:オーナーの山越弘世氏が「シップス」を経て、2001年、桐生に「ベルーリア」1号店をオープン。アパレル、古着、民芸品など、セレクトの幅を広げ、09年に高崎店、12年に鎌倉店、21年には別邸 日美日美(べってい ひみ)、23年に京都に北山夏椿(きたやま なつつばき)を開店した。 取り扱いブランド:「アプレッセ」「コモリ」「マーティーアンドサンズ」「ミッタン」など

JR高崎駅にほど近い、飲食店やブティックが立ち並ぶ「レンガ通り」に2階建ての店舗を構える「ベルーリア(BELLURIA)」は、現在、高崎店のほか、桐生に2店舗、鎌倉に1店舗、京都に系列店1店舗を構えるセレクトショップだ。そのルーツは「シップス(SHIPS)」でバイヤーを務めたのちに独立したオーナーの山越弘世さんが、2001年に、地元・桐生にハンドメイドアクセサリーブランド「市松」のオーダーサロンという位置付けでオープンした1号店「ベルーリア 桐生」。トレンドには目を配りつつも、カテゴリーにとらわれず普遍的で、オーナーが本当に良いと思えるブランドやプロダクトを扱い、徐々にセレクトの幅を広げてきた。(この記事は「WWDJAPAN」2025年2月17日号からの抜粋です)

BELLURIA

群馬

PROFILE: (中央) 星野雅俊/ショップマネージャー (左) 高尾凌太郎/スタッフ (右) 山越吏紗/スタッフ

(中央) 星野雅俊/ショップマネージャー<br />
(左) 高尾凌太郎/スタッフ<br />
(右) 山越吏紗/スタッフ
PROFILE: (中央)(ほしの・まさとし)1984年生まれ。群馬県桐生市出身。20歳のころに「ベルーリア」に出合い、オーナーの山越弘世氏の誘いを受けて入社。在籍20年目

こだわりのセレクトと空間で作る
また訪れたい場所

09年に2号店としてオープンした高崎店は、5店舗の中で最もアパレルの分量が多く「アプレッセ(A.PRESSE)」や「コモリ(COMOLI)」「マーティーアンドサンズ(MAATEE&SONS)」「ミッタン(MITTAN)」などのリアルクローズブランドを扱うほか、前述の「市松」やオリジナルのレザーアイテム、民芸品、ビンテージなどをそろえ、「ベルーリア」の世界観を最もバランスよく体現する。また、“ライブ感”を重んじるという山越オーナーが、全国を巡って出合ったアイテムを紹介するポップアップや受注会にも力を入れる。直近では、古着店などと協業してビンテージの「バブアー(BARBOUR)」のジャケットや「バーバリー(BURBERRY)」のコートを展示販売するイベントを開催して好評を博した。

この続きを読むには…
残り921⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。