ビジネス

前マーク ジェイコブスCEOがヴァレンティノへ

 セバスチャン・スール(Sebastian Suhl)前マーク ジェイコブス インターナショナル(MARC JACOBS INTERNATIONAL)最高経営責任者(CEO)は2018年1月からヴァレンティノ(VALENTINO SPA)のグローバルマーケット部門マネジング・ディレクターに就任する。

 スール=マネジング・ディレクターは米ニューヨーク州出身。バルセロナにあるビジネススクール、エサデ(ESADE)でMBAを取得後、デロイト&トウシュ(DELOITTE &TOUCHE)やファッションブランド「クレージュ(COURREGES)」「ティミスター(THIMISTER)」でキャリアを積んだ。01年にフランスのジェネラル・マネジャーとして「プラダ(PRADA)」に参加。アジア太平洋地域のCEO(05年)や最高執行責任者(09年)などを歴任し、同ブランドで11年間キャリアを積んだ。同ブランドのIPO(株式公開)を見届けた後、12年にLVMH傘下の「ジバンシィ(GIVENCHY)」、14年に同「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」に移籍し、17年夏に退社している。

 ヴァレンティノは17年中のIPOの予定はなく、18年については未定としているが、情報筋によると、18年後半あたりにIPOの機会をうかがっているようだ。そのため、スール=マネジング・ディレクターが有するIPOの経験を評価しての人事だった可能性がある。ステファノ・サッシ(Stefano Sassi)CEOは「IPO延期の理由は市況のせいだ。状況が変われば、IPOについても再検討する」とコメントしている。

 スール=マネジング・ディレクターはヴァレンティノ参加について、「長い間憧れていたブランドだったからとても光栄だ。サッシCEOやピエールパオロ・ピッチョーリ(Pierpaolo Piccioli)=クリエイティブ・ディレクターと協働してこの素晴らしいブランドをさらに大きくしていく」と語った。

 

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。